本ページはプロモーションが含まれています。

【発達障害児の家での過ごし方】自粛中や夏休みどう過ごす?①

せいくん

子育て中の心にそっと寄り添うブログ。 発達障害をもっと分かりやすく紹介。 せいくんは小学4年生、特別支援学校に通う三兄弟末っ子。 重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症。(ASD) 発語なし、偏食、感覚過敏。 小さな身体で一生懸命生きています。ちょっとイケメン。 障害児の生活や支援学校、効果のあった療育グッズを紹介。

おうち時間が長いとストレスが溜まりますよね。

発達障害児は、家でどう過ごしているのでしょうか。

特別支援学校に通う、息子の長い夏休みの過ごし方をご紹介します。

Contents

お菓子作り

息子はクッキーはあまり好きではないようですが、自分で作ったものならパクパク食べます。

手作り効果はすごいですね。


好きな型を用意すると、抜くときも食べる時も楽しいです。



ディズニークッキー型


ポケモンクッキー型

ブロック遊び

ブロックは一人で黙々と組み立て、長時間遊べます。

お気に入りはラキューという小さなブロック。

手先が鍛えられ随分器用になりました。


プール遊び

夏は体力消耗にピッタリです。

今年は毎日プールで遊びました。

直径180cmのプールは大人でも入れます。

空気を入れなくても良いものがお気に入り。


家の前でお絵描き

外にテーブルを置くだけで、お絵描きの雰囲気が変わります。

風も感じられて気持ち良い!!

色鉛筆は色がたくさん入ったものを用意すると嬉しいみたいです。


何でもお手伝い

息子は細かい作業が大好きなので、玉ねぎの皮むきはすすんでやってくれます。

食事前のテーブルに、お皿をきれいに並べるのも得意です。

パズルやカード遊び

こちらも集中して遊べるシリーズです。

規則正しく並べる、きっちりそろえることが得意な自閉症児は多いのですが、その特性を活かして取り組みます。



ぬいぐるみとたわむれる

ぬいぐるみ好きな息子は、顔を付けてもふもふするのが大好きです。

感覚過敏がありますが、ぬいぐるみの素材は心が安定するようで、癇癪が起きた時にも役に立ちます。

安心できるアイテムのひとつです。


まとめ

我が家のおうち時間の過ごし方を紹介しました。

家の中だけで過ごす日が続くと、親も子もストレスが溜まりますね。

まだまだ家で楽しめることを模索中です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Twitter毎日更新中。フォローお待ちしております。

スポンサーリンク

おすすめ便利グッズを紹介しています

ランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

-せいくんの日常
-,