• プロフィール
  • 自閉症スペクトラムについて
  • 便利な子育てグッズ
  • 成長記録
  • 支援学校と支援学級
  • 発達検査
  • せいくんの日常
  • 自閉症のディズニー旅行
  • お問い合わせ

イケメン自閉症せいくん

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • site map
  • プライバシーポリシー
  1. HOME >
  2. ASD

ASD

【ASD・ADHD・LDって何?】発達障害の種類をわかりやすく解説

2021/12/21    ASD, 対処法, 自閉症

発達障害(神経発達症)にはいくつかの種類があります。 その中でよく耳にする、4つを解説付きで分かりやすく説明します。 発達障害(神経発達症)の種類 今回紹介するのは 現在 という名称に変更されています ...

イケメン自閉症せいくん

せいくん

子育て中の心にそっと寄り添うブログ。 発達障害をもっと分かりやすく紹介。 せいくんは小学3年生、特別支援学校に通う三兄弟末っ子。 重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症。(ASD) 発語なし、偏食、感覚過敏。 小さな身体で一生懸命生きています。ちょっとイケメン。 障害児の生活や支援学校、効果のあった療育グッズを紹介。

Profile

おすすめグッズを紹介しています

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
  • せいくんの日常
  • ペアレントトレーニング
  • 便利な子育てグッズ
  • 成長記録
  • 支援学校と支援学級
  • 放課後等デイサービス
  • 発達検査
  • 自閉症スペクトラムについて
  • 自閉症のディズニー旅行

Tag

ASD おでかけ ディズニー 便利グッズ 対処法 放課後等デイサービス 特別支援学校 療育 発達障害 知的障害 自閉症

ブログランキング参加中

にほんブログ村 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
【自閉症児が癇癪を起こさないために私たちが意識していること】

2023/3/13

【校外学習で買い物の方法を学ぶ】特別支援学校の授業でダイソーへ 

2023/3/2

【特別支援学校の調理実習の内容を紹介!】何を作るの??

2023/2/5

【障害児連れてアトラクション何個乗れる?】ディズニーリゾート2023冬

2023/1/18

【ディズニーキャストの温かい対応】自閉症の息子とお洒落なレストランへ

2023/1/10

よく読まれている記事

1
【自閉症児の8年間を振り返る】8歳の誕生日・成長記録

我が子の誕生日がくると思い出すのが、うまれてから今日までの事。 自閉症スペクトラム障害の息子が、うまれてから を紹介します。 自閉症の息子が生まれた時 2013年夏、38週で安産、健康に生まれました。 ...

2
【自閉症せいくん3歳】目立ち始める発達の遅れ 成長記録⑨

自閉症の診断を受けた時の記事はこちら 息子が自閉症スペクトラムと診断され、少しずつ成長する様子を記録していきます。 自閉症の息子3歳の頃 3歳になった息子 段々と発達障害や自閉スペクトラム症の特徴が出 ...

3
【素敵な絵本がおうちに届く】絵本のサブスク・ワールドライブラリーパーソナル

絵本が好きな息子に 絵本のサブスクを始めました。 世界の絵本が届く ワールドライブラリーパーソナルの紹介です。 ワールドライブラリーパーソナルとは 30ヵ国以上の国と地域から選ばれた絵本を日本語に翻訳 ...

4
【自閉症せいくん2歳頃の特徴】成長記録⑤

一つ前の記事 1歳半検診はこちら 息子が自閉症スペクトラムと診断されるまでの成長記録を紹介します。 自閉症の息子2歳になる前 この頃、1歳頃にできていた これらが消失していきました。 少しずつこだわり ...

5
【自閉症せいくん1歳から1歳6ヶ月検診まで】成長記録④

一つ前の記事 6ヶ月頃はこちら 息子が自閉症スペクトラムと診断されるまでの成長記録を書いていきます。 自閉症の息子1歳の誕生日頃 1歳ちょうどで歩けるようになった息子。 歩くのも日に日に上達していきま ...

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

イケメン自閉症せいくん

© 2023 イケメン自閉症せいくん