本ページはプロモーションが含まれています。

せいくん

子育て中の心にそっと寄り添うブログ。 発達障害をもっと分かりやすく紹介。 せいくんは小学4年生、特別支援学校に通う三兄弟末っ子。 重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症。(ASD) 発語なし、偏食、感覚過敏。 小さな身体で一生懸命生きています。ちょっとイケメン。 障害児の生活や支援学校、効果のあった療育グッズを紹介。

【自閉症児に有効なマカトン法】発達障害診断後すぐに始めたコミュニケーション

2021/9/19    ,

  知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断されて、一番初めに取り組んだマカトン法。 今回はこの方法の取り組み方と始めてよかった点をお話しします。 マカトン法とは マカトンとは、会話の困難な聴覚障害や知 ...

【発達障害あるある!】SNSで発達障害の子を持つ親の声を聞いた

2021/9/18    ,

発達障害の子を持つ親のあるあるを集めましたので紹介します。 共感できるものはありますか。 障害があると幼く感じる! 発達障害のある子の多くは発達がゆっくりなので、実年齢よりも幼く感じることが多いようで ...

【自閉症の特性・2歩進んで1歩下がる】出来るようになった事がずっと続くとは限らない

2021/9/17    ,

「出来なかった事が出来るようになること」 子どもが成長する中で何よりも嬉しいものです。 でも自閉スペクトラム症の人は、この前まで出来ていた事や食べられた物が、出来なくなったり食べられなくなったりする事 ...

【特別支援学校の一日】授業ってどんなことするの?生活内容を紹介

就学が近づくと悩むのが学校選び。 地域の小学校か支援学校、どちらに通わせたら我が子にとって良い選択なのか、親なら誰もが悩みます。 今回は、特別支援学校の一日の過ごし方を紹介しますので就学の参考になれば ...

【きょうだい児は仲良くできるのか問題】兄弟に障害があること

2021/9/15    ,

きょうだいに障害があると、出てくる心配が「きょうだい児は仲良くやっていけるのか」 そのことについてお話しします。 きょうだい児問題 障害のあるきょうだいがいることで、 こういった悩みや心配が出てきます ...

【自閉症児のおでかけ】栗拾い・初めての大きな栗にビッ栗!

2021/9/14    ,

秋といえば味覚狩り! 息子と毎年栗拾いと芋掘りに出かけます。 自閉症の息子が生まれてからは、広くて自然いっぱいなところへ出かけるようになりました。 理由は、思い切り動いても人にぶつかったりしないし、迷 ...

【偏食息子と外食おでかけ】いつものマクドナルドへ

2021/9/13    ,

8歳の自閉症の息子と、2人きりでドライブをしました。 サングラスで格好つけて。 偏食息子と外食 極度の偏食息子と外食しに行きました。 行先は安定のマクドナルド。 「眩しいからつける?」と言って渡すとサ ...

【不安な時も落ち着けるもの】自閉症の息子は周りの環境で不安になる

2021/9/12    ,

感覚過敏でも落ち着けるもの 大きな音、初めての場所。 慣れないものに日々ドキドキする息子。 自閉症児の感覚過敏、聴覚の過敏にイヤマフを使うことが多いのですが、息子は耳に当たる感覚が苦手なようで、そんな ...

【自閉症の偏食について大切なこと】栄養面が心配・克服方法は?

2021/9/11    ,

自閉症スペクトラムの子に多い偏食、実際どれほどの偏食なのか。 偏食が強い息子の食事についてご紹介します。 偏食の子は毎日何を食べている? 自閉スペクトラム症の息子は、8歳の頃まで極度の偏食でした。 9 ...

【自閉症児は環境の変化が苦手】心が大きく乱れた理由は引っ越しでした

2021/9/10    ,

自閉症の人の中には、環境の変化や「いつものこと」が変更されると、不安になりパニックを起こす人がいます。 我が家が引っ越しをして、ガラリと生活が変わった時、息子の心は人生で一番不安定になりました。 心が ...