本ページはプロモーションが含まれています。

【保育士さん厳選!発達支援センターのおもちゃ5選】手指療育編

せいくん

子育て中の心にそっと寄り添うブログ。 発達障害をもっと分かりやすく紹介。 せいくんは小学4年生、特別支援学校に通う三兄弟末っ子。 重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症。(ASD) 発語なし、偏食、感覚過敏。 小さな身体で一生懸命生きています。ちょっとイケメン。 障害児の生活や支援学校、効果のあった療育グッズを紹介。



息子が4年間通った発達支援センターに、いつも置いてあったおもちゃや療育グッズを紹介。

保育士さんや、作業療法士さんが選んだものだそうです。

今回はその中で手指の発達に良いおもちゃを5つ紹介します。

どれも子どもたちに人気でした。



Contents

児童発達支援センターのおもちゃ5選


子どもたちに大人気だったおもちゃを5つ紹介!


知育型はめパズル

細かい手先の作業療法にぴったりです。型を見ながらはめることで、図形感覚が養われます。

介護施設で使われることもあるそうです。

木製なのも嬉しいポイント。息子は「最後まできっちりとはめるまでは終わりたくない!」と夢中になっていました。



くみくみスロープ

ボールが下まで落ちるようにコースを考えてパーツを組み合わせるおもちゃです。

息子には少し難しいようでしたが、お友だちは手際良くパーツを繋いでいきます。


ボールが通ると羽根車が回るパーツなど、19種類のパーツが入っていて、ゴールまでボールがたどり着くと、先生と子どもたちで大盛り上がりでした。

自分だけのコースが作れるのが魅力的で、特に男の子に人気なおもちゃです。

達成感が味わえるのでとてもおすすめです。



ピタリコ知育ブロック

床や壁にくっつく吸盤おもちゃです。舐めても安心な天然由来の塗料で、お風呂でも遊べますよ。


柔らかいシリコン素材なので、踏んだり投げてしまっても痛くありませんでした

専用ケース付きてお片付けも楽。みんな夢中で床に貼り付けたり繋げて遊んでいました。

吸盤なので何度もくっつけて遊べるピタリコは、息子もお気に入りです。



モンテッソーリ紐通し

パーツがたくさん入っているので、お友だちや兄弟とみんなで遊べます。

紐を通す穴も大きめで通しやすく、たくさん通して繋げたらみんな「すごいでしょ!」と先生に自慢していました。

とても集中して遊べるおもちゃです。



くもんの玉そろばん120

くもんの玉そろばんは1~120までの数字が書かれたプレートが付属されており、数字の規則性が学べます。

赤と青の玉そろばんなので、低年齢の子は色を揃えて遊んだり、5,6歳になると1から声に出して数えたりしていました。


数字に触れる初めての機会に良いと思います。

これを使って、100まで数えられるようになった子もいました


特に人気だったもの

支援センターでいつも人気だったのは

くもんのくみくみスロープ

ピタリコ知育ブロックです。

飽きずに集中して遊べるおもちゃとして、いつも人気が高かったです。

息子は小学生になってから家でも購入し、上手く遊べるようになりました。


保育士さんや作業療法士さんが選んだ玩具は、やっぱりすごいなと勉強になりました。

多くの子が興味を持っていた療育グッズばかりなので、お子さんとぜひ一緒に遊んでみてください。


最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

おすすめ便利グッズを紹介しています

ランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

-便利な子育てグッズ
-,